ウイルス・ニオイ対策で安心できる職場を
カルテック 光触媒除菌・脱臭機
カルテックの光触媒除菌・脱臭機は、除菌・脱臭に特化した空気清浄機の一種です。60畳のスペースを約30分で浄化できるKL-F01と、24畳対応の薄型タイプで壁掛け設置も可能なKL-W02、さらに首掛け型と電球型をご紹介します。オフィスに、飲食店に、景品に、ぜひご検討願います。(2021/ 9/ 8)
KL-F01 大空間 床置きタイプ
光触媒技術で60畳を30分でスピード浄化できる KL-F01は、除菌脱臭に特化した空気清浄機の一種です。
学校や体育館、公共施設やフードコートなどの大空間におすすめ。独自の光触媒技術により、空気中の悪臭成分や有害物質、ウイルスなどを分解します。
光触媒反応で有機物を分解! カルテックの光触媒テクノロジーで、驚くほどの除菌・脱臭ができます。
ターボモード搭載で、60畳の大空間も約30分でウイルス、菌、ニオイを改善。
10分で20畳(31m2)
20分で40畳(62m2)
30分で60畳(93m2)
一気に浄化します。
光触媒フィルター4枚にLED可視光を両面照射。
桁違いの除菌・消臭性能を発揮します。
さらに花粉フィルター搭載で、気になる花粉もしっかり
キャッチ! 今や1年中飛散している花粉に対応します。
こんな場所におすすめ!
ホールや大教室、体育館、飲食店や休憩室などの大空間に対応します。
KL-W02 壁掛けタイプ
約24畳対応の小型タイプがKL-W02。取付ナビ搭載で約20分で壁掛け設置ができる(お客様の作業となります)他、オプションの専用スタンドを用意すれば据え置き設置も可能です。
さまざまなシーンの空間と相性のいいシンプルデザインを採用。空間のデザインの邪魔をしない、シンプルかつファンクショナルなデザインを目指しています。
独自の光触媒技術で空気をキレイにする、これからの時代の
「除菌・脱臭デバイス」です。
※クリックすると、外部サイト(YouTube)につながります。
サイドフロー構造(独自の光触媒技術)
カルテック独自の光触媒技術である「サイドフロー構造」は、光触媒フィルターに対して空気の流れを水平にすることで、悪臭成分や有害物質、ウイルスなどを繰り返し酸化分解し、生まれたてのようなキレイな空気へと浄化します。
一般的な空気清浄機とは異なり、フィルター交換が不要!
お手入れカンタンです!
メンテナンスは光触媒フィルターを数か月に一度浸け置き洗いするだけです。
はじめての壁掛取付も安心!
取付ナビ搭載
わずか20分程度で設置!
取付を簡単にするギミックを標準装備しています。
※水平に取付できる水平器
※アングルと本体の取付位置に導く磁石ナビ
こんな場所におすすめ!
景品にもおすすめ! KL-P02 花粉フィルター搭載 首掛けタイプ
首掛け式のパーソナル空間除菌・脱臭機。空気中の悪臭成分や有害物質、ウイルスなどを分解し、キレイな空気へと浄化します。
ヒトが1分間に呼吸する空気の量(約7リットル)が顔の周りにたまるよう風量を設定しています。
USBケーブルと充電スタンドが付属。4時間でフルチャージして、8時間の連続使用が可能です。
KL-P02は、花粉も80%ブロックします。(カルテック調べ)
※クリックすると、外部サイト(YouTube)につながります。
KL-B01(電球色) / KL-B02(昼白色) 脱臭LED電球
トイレ、洗面所、キッチン、クローゼットなどの小スペースで活躍。電球と交換するだけで、光触媒フィルターが24時間、ニオイの成分を分解します。
人感センサー搭載なので、スイッチON/OFFの手間がなく便利。消灯時に脱臭・除菌機能が動作します。手動モードで壁スイッチでON/OFFすることも可能です。
主な仕様
タイプ | KL-F01 大空間 床置きタイプ |
KL-W02 壁掛けタイプ |
KL-P02 首掛けタイプ (花粉フィルター搭載) |
KL-B01 / KL-B02 脱臭LED電球 |
除菌・脱臭方式 | 光触媒フィルター 花粉フィルター |
光触媒フィルター | 花粉フィルター付 光触媒フィルター |
光触媒フィルター |
適用空間 | 約60畳 93㎡(30分) | 約24畳 38㎡(60分) | - | 約 1畳 3.6㎡ |
消費電力 | 60~135W | 33~40W | 約1.5W | 5.4~10W |
運転音(dBA) | 36~62 | 20~44 | - | - |
外形寸法 | W 736 × H544 × D203mm |
W441 × H460 × D86mm |
径 32 × 高さ 115mm | 径 92.5 × 高さ 153mm |
質量 | 約16kg | 約3.4kg | 約75g | 約340g |